こんばんは!
農業せどらー★まーぶです。
久しぶりに商品ラベルを
貼り間違えて
納品しちゃいました。。。
↓↓↓
ぐはっ!!
久々に納品不備を
やらかしたみたい。商品ラベルを
貼り間違えてることに
気づきました。。。Amazon君は
しっかりしてるから
見逃してくれないよね!きっと(*T^T)!
— まーぶ★資金作りのプロ★ (@ee3cMuFWnBTwtpL) May 14, 2021
ですが!
昨日、無事に
受領されてました!
どうやらAmazon君が
貼り換えてくれたみたい。
超ラッキーでした^^
失敗した僕が言うのもなんですが
納品時のチェックは
必ずやっておきましょう。
さてさて、
仲間からの情報ですが、
今年に入って
ビックカメラの請求書を使った
出品規制解除が
出来なくなりましたよね。
なので、
規制解除を突破するために
みなさん、
ヨドバシドットコムで
請求書をもらってたかと
思うんですが、
現在はヨドバシも
請求書の発行が
出来なくなってるとのこと!
実際に読者さんが
請求書の件で、
ヨドバシとメールで
やり取りしたみたいなので
スクショを載せますね。
まずは
ヨドバシに請求書の発行を
お願いしてみたところ
ヨドバシからは
こんな回答が届いたみたいです。

この回答に対して
読者さんが納得できなくて
ヨドバシのホームページには
請求書を発行できないとは書いてないので
(むしろ請求書は発行できると記載されてる)
再度確認してもらえませんか?
と、ヨドバシ側に
伝えてみたそうです。

それに対しての
ヨドバシの最終回答がこちら。

やり取りを見る限り
今後、Amazonに
提出する請求書は
ヨドバシでは
作成出来ないと
考えてよさそうです。
もしかしたら
ビックカメラと同様に
解除が成功したからって
無茶な返品をした人が
いたのかものかもしれません。
マナーは守って
正しく行動していきたいですね。
ビックカメラ、ヨドバシ
そしてジョーシンもダメと、
新規セラーさんには
規制解除がますます
厳しくなってきましたね。
先日もお伝えしましたが
僕が運営する
コミュニティでは
正規の卸業者さんから
請求書を発行できますので
規制解除でお困りの方は
いつでもご連絡くださいね。
それではまた(^^)/
こんにちは
初めまして
出品の規制解除にはコミュニティへの参加が必須でしょうか?
参加費用などかかる費用を教えてください
J 橋本さん。
お返事遅くなってすみません。
解除したいメーカーは何種類くらいありますか?
LINE@の方にお返事いただけますと幸いです。
こんにちは、はじめまして。
カテゴリー申請を検索していてこちらにたどり着きました。
いくつかカテゴリーの申請をしたいのですがコミュニティの参加が必要になりますでしょうか?
はじめまして!
そうですね。今現在はコミュニティ生限定の
サービスとさせていただいてます。
返信ありがとうございます。
コミュニティに参加するにはどのようにすれば良いでしょうか?
ページトップにLINE@のリンクを貼っておりますので
そちらからご連絡いただけますでしょうか?
コミュニティの詳細をお伝えしますね。
コミュニティ参加について知りたいのですがどうすればいいでしょう?
はじめまして!
ページトップにLINE@のリンクを貼っておりますので
そちらからお問い合わせいただけますと幸いです。
ブログを読ませて頂きました。
サーモスの出品規制解除は何処の問屋様で可能かアドバイスを頂きたいです。
はじめまして!
ブログ読んでいただきありがとうございます!
ヨドバシやビックカメラ、コジマなどの家電量販店の店頭で請求書をもらうことも出来るとの話を聞いてます!
ヤマダ電機はNGらしいので止めておいた方が無難みたいですよ。
参考になりましたら嬉しいです。
ありがとうございます!
田舎なので苦労していますが、お返事頂いたので頑張れそうです!