【Amazon】食品、飲料カテゴリ突然の再申請ってどういうこと!

こんばんは!

農業せどらー★まーぶです。

 

福岡は早くも梅雨入りして
ジメジメなお天気が続いています。

 

もうジメジメ、ベトベト
いややー!って感じです。

 

お天気のお姉さんが
言ってたんですが、

 

梅雨入りって
早くしたからって
早く明けるわけじゃないんですね。

 

40年も生きてるけど
まだまだ知らないことが

いっぱいです。

 

 

さて、
タイトルの件ですが

 

比較的新規のセラーさんに

「食品、飲料カテゴリ」で
”再度出品規制が”
かかってるみたいです。

 

僕も仲間と
共同で運営している
新規のアカウントも

 

食品、飲料カテゴリの
出品ができなくなりました。

 

一回解除したのに
今度はサブカテゴリーで
規制をかけてきたんですよね。

 

 

こないだ解除したのに
なんでやねん!

って感じです^^;

 

そして、こちらが
Amazonから届いたメール。

↓↓↓

 

 

いきなりすぎて
ビックリです。

 

しかも、規制がかかった当日に
僕は食品を納品しちゃってるんですよね。

 

受領はどうなることやら。
※(29日に無事に受領完了しました。)

 

もしも、

FBAに受領されなかったら
再度規制解除の申請を
してみようと思ってます。

 

新規のセラーさんは
一度解除に成功していても

 

”出品する前に再度
規制がかかってないか?”

 

確認しておいたほうが
良いかもしれませんね。

 

仕入れた後に出品が
できなかったら大変ですから。

 

また再申請の経過のほうは
ブログで報告したいと思います。

 

Amazon君は

いきなり規制を
かけてきたりしますから

 

セラーセントラルやAmazonからの
メールは必ず確認しておきましょうね。

 

それではまた(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です