こんばんは!
農業せどらー★まーぶです。
僕の相棒の
リサーチの鬼こと
りんのすけさんと深夜にもしもし。
毎日リサーチしてるから
keepaにめちゃめちゃ詳しいんです!
相棒のリサーチの鬼と
深夜にモシモシ。keepaについて
詳しく教えてくれたので僕のせどりレベルが
10くらい上がったような
気がします^^!— まーぶ★資金作りのプロ★ (@maabu_nougyou) June 28, 2021
特にこんな便利な
拡張機能があったの?と思ったのが
「Amazon FBA Calculator Widget」
という拡張機能。
この拡張機能を使えば
一発でFBA料金シュミレーターに
飛ぶことができるんです。
こちらから
インストールできるので
知らなかった方は入れておきましょう。
インストールの仕方も
説明しておきますね。
まずは、
上の青文字のリンク
(インストールできる)をクリック。
次にこの画面が出てくるので
「chromeに追加」をクリックしてください。

「Amazon FBA Calculator Widget」を
追加しますか?と出てくるので
「拡張機能を追加」をクリック。

インストールが
無事に完了すると
拡張機能のところに
画像のような
にこちゃんマークが出てきます。

次に使い方の説明です。
利益計算をしたい
Amazonの商品ページを開いたら

さきほどインストールした
にこちゃんマークをクリックしましょう。
すると、
ASINを
貼り付けたりしなくても
一発でFBA料金シュミレーターに
飛ぶことができるようになるんです。


・FBA料金シュミレーターを開く
・ASINをコピーして貼り付ける
・販売価格を入力する
↑↑↑
この手間が省けちゃうってことですね。
けっこう便利な
拡張機能ですので
まだ使ったことがない方は
ぜひ使ってみてくださいね!
今日はFBA料金シュミレーターに
一発で飛べる拡張機能
「Amazon FBA Calculator Widget」
を紹介しました。
それではまた(^^)/
コメントを残す